息子の引っ越しを手伝ってきました。
東京に引っ越しです。疲れました。久しぶりに東京に行ったので昔はこんな感じだったのかなーってことが多くて。人が多くて見るものが多すぎて目も疲れました。
うわーって感じ(+_+)
自分が前に住んでいたよりもごちゃごちゃしているというか、東京集中しているのって収まるどころかさらに悪化しているのではないでしょうか?こんなに人が集まってこれからどうなるのでしょうか?アパートに引っ越ししたんだけどアパートと隣の家との間が狭い!
これはまじめに人が住むようなところではないなーって思ったけど息子は初めての東京。しかも一人暮らしでワクワクしているようでした。若いなーって。
でもここでアクシデントが!なるべく引っ越すものもっていかないようにしたんだけど、それでも部屋の中に入れることができなくて廊下まで荷物があふれることに。
しょうがないのでとりあえず近くのトランクルームを1部屋借りることに。東京にはトランクルームなるものがたくさんあるのです、。たぶん空室が増えたマンションを買い取ってトランクルームとして貸し出すのが流行っているのでしょう。トランクルーム 即日で借りることができたので助かりました。これで何とか息子の引っ越しも終わって肩の荷が下りました。
あとは一生懸命に勉強して修行してもらえば親としては満足です。子育て終わったなぁー